店名変更のお知らせ

この度「MarukoBrewing(マルコブルーイング)」は、2023年10月より「AKANUMA ROMAN BREWING(赤沼ロマンブルーイング)」へと店名の変更を行います

店名変更の経緯

明治時代にマルコ麦酒としてビールを造っていた当家の方より、将来「マルコビール」を復刻して造りたいという意思表示がありました。

この件につきまして何度も検討した結果、醸造所名を「Maruko Brewing」から、「AKANUMA ROMAN BREWING」へと変更する方向で調整しようということになりました。

AKANUMA ROMAN BREWINGの名称とは

変更後の名称は、もともと「赤沼地域のまちづくりを考える会」として、15年間委託醸造してきた「赤沼ロマンビール」に由来しています。

私たちが醸造しているビールには、「赤沼ロマンビール」の頃から古代赤米を使用しております。
赤米は毎年地元の小学生達と一緒に、田植えや稲刈りをして作っています。収穫した赤米は、学校給食で食べるとともに、多数の地元商品にもなり地域の中で循環しています。
今では「かすかべフードセレクション」に認定される赤米を使った商品も数多く、赤沼ロマンビールもその一つです。

ビールを造ったことで、この地元循環は加速しております。今では「麦の栽培」からその麦でビールを造り、更にはかすかべの特産品である「麦わら帽子」を作ろうと言う話も出て来ております。麦汁をとった後のゴミとなってしまう麦芽も、無駄にせず堆肥にして「麦の栽培」に利用することで更なる循環が起こるのです。

Maruko Brewing の名称とは

マルコブルーイングの由来は、明治時代の赤沼地域にあったマルコ麦酒に由来しています。
当時、ビール醸造が始まったばかりの日本で、地元赤沼地域で田中恒固様が「マルコ麦酒」の醸造をスタートさせました。

残念ながら100年程前に、ビール事業は終了していますが、同じ赤沼地域として、当時の先進的な取組みを尊敬し、店名の一部に取り入れたのが経緯です。
また先代の田中様とは、過去に卵や肥料の事業で長くご一緒させて頂いていたことも、一つにあります。

この様な中で、Maruko Brewing として、ビール醸造をしておりましたが、先日、現在の当家の方より、ホームページにて「マルコビール」を復刻して造るという意思表示がありました。

詳しく状況をお聞きしたところ、明治時代の「マルコ麦酒」という名称と、こちらの醸造所との混同を特に問題視されており、2023年5月に「マルコ麦酒」などの商標登録も申請されたということでした。

「地域発展」と「ビールの可能性を広げる」

以上のような状況を鑑みて、「マルコビール」の発展は当家の田中様にお任せしようという結論に至りました。

名称の変更は残念ではありますが、私達は「地域発展」と「ビールの可能性を広げる」を目的としております。
その目的に向かって、私共は今まで通り地域づくりの一翼を担い、多くの人々が繋がっていける場づくりに重きを置いていきたいと思っているところです。

また今後も美味しく、ワクワクする様なビールを造り続けていける様努力して参りますので、これからは「AKANUMA ROMAN BREWING(赤沼ロマンブルーイング)」を 宜しくお願い致します。

最後に、突然の醸造所名変更で驚かれた方や、混乱されました方々に、心よりお詫び申し上げます。

2023年9月 筒野